20代半ば向けブログメディア【SUNMORNING】

日曜日の朝をこよなく愛する20代後半アラサーのブログ。

親知らずの抜歯は痛い?仕事に影響あるの?費用や抜歯の流れなど。不安に答えます!

f:id:mineohiroko:20190202221036j:plain

 

こんにちは、親知らずを抜く覚悟をするのに半年以上掛かった峯尾ひろこです。。

 

親知らず抜くの、怖いですよねぇええ。。

 

私は親知らずが見つかった(というか悪さをし始めた)2018年6月から、親知らずを抜いた2019年2月までに約8ヶ月掛かりました。。

どんだけビビってんの自分。。。

 

いや、ほんと怖かったんですよ汗

「歯を抜く」なんて初めての体験ですし、幼少期の歯が抜けるとはまた別物ですし・・・。

 

自分自身、歯を抜くことがとても怖くて、歯を抜く覚悟がなかなかできなくて、しかも親知らずを抜く情報があまり多くなくとても不安だったので、私のブログでそんな親知らずを抜く恐怖に悩まされている方への役にでも立てたらと思い、書かせていただきます。

 

私は専門家ではないので、あくまでも経験談を書かせていただきます。参考にしていただけると幸いです。

 

 

親知らずを抜くことになるまで

親知らずが痛み出したタイミング

 

かかりつけの歯科医師の先生によると、親知らずはしっかりとした歯として生えている方が抜きやすく、成長中の歯だったりまだ小さい歯の方が抜くのが困難だそうです。

 

私の場合は、完全に普通の歯として成長しきっていた歯だったので、約2分程度でいとも簡単に歯が抜けましたw

 

しかし、成長中の歯や小さい歯ですと、神経を切らないといけなかったり、なかなか歯が掴めなくて抜くのに時間が掛かったりするそうです。

 

親知らずが生えていることを知ってはいましたが、先生からは「抜かなくても大丈夫なくらいの親知らずだね」と言われていて、基本的には日常生活に支障はありませんでした。

 

2018年6月に急にかなりの歯の痛みが発生したので歯医者に駆け込み応急処置をしていただきましたが、その際も「抜いても抜かなくてもどっちでも良いよ」と言われていました。

 

ただ、歯磨きの際に親知らずの周りがちゃんと磨けていなくて虫歯になる、という可能性があるからしっかり磨いてね、とだけ言われていました。

 

f:id:mineohiroko:20190202222703j:plain

実際に抜いた歯。約2cm程ありました。

2回目の歯の痛み。親知らずを抜くことを決意。

2019年1月。年が明けて仕事が始まり出した頃、また急に始まった歯の痛み。

親知らずで歯が痛み出す時は結構な激痛だったりします。我慢できないくらいの痛み。

 

そこで再度応急処置で歯医者に駆け込み、その際は先生から「痛みが引いて腫れが引いたら抜こうか」と言われました。

 

どうやら、歯が痛くて親知らずの周囲が腫れている時は麻酔が効かないそうなんです。

 

そこでいよいよ抜かざるおえない状況に追い込まれました。。

歯の痛みが治ったら、親知らずを抜くという事態になりました。(←大袈裟)

 

親知らずを抜くことを決意するまで

 

とはいえ怖くて、親知らずを抜いたことがある職場の同僚や、彼氏、母親などに、「親知らず抜くの痛かった?抜くの怖いよな?汗」と聞きまくっていました。^^;

 

親知らずを抜くことに関しては、本当に怖くて、痛みが引いても

 

「今週は◯◯しないといけないから、来週以降じゃないと難しいな」

 

など何かしらの理由を付けて先延ばしにしようとしていましたが、周囲から「麻酔するし痛みはないよ。怖いのは最初だけ。」と聞くことが多かったので、嫌なことは先回しにせず早めに終わらしちゃおう、と抜くことを決意しました。

 

決意すると不思議なもので、腹をくくってしまえば怖さはなくなっていきました。

 

 

親知らずを抜歯する流れ

 

じゃあ、親知らずを抜くまで、そして抜いた後の流れは?と言う一連の流れをご説明したいと思います。

 

①まず、麻酔をします。

この麻酔の注射が一番痛かったですw

 

親知らずを抜く時の麻酔は、神経に直接注射はできないため、麻酔を浸透させて効きを良くする麻酔らしく、親知らずを抜く歯肉の周辺に何箇所か注射を打ち、しっかり親知らず周辺を揉みます

 

上の歯の方が麻酔が効きやすいらしく、下の歯は麻酔が効きにくいらしいです。下の歯肉は副交感神経?のため麻酔を染み渡らせる必要があるそうです。

 

私は下奥歯に生えている親知らずだったので5分ほどよく揉みました。

 

②麻酔が効いているか確認をします。

麻酔が効いてきたら、痛みを感じないか歯肉を押したりして確かめます。

 

③いよいよ抜歯!

歯を押したり歯に器具を入れ込んだりして原始的な方法で抜きます。

 

④よくうがいをします。

血がある程度出なくなるまでうがいをします。

 

⑤ガーゼで止血をします。

固めに丸めたガーゼを歯を抜いた箇所に当て、止血をします。2分程ガーゼをしっかり歯で挟んで血を止めます。

 

⑥親知らずの抜歯、終了!

10〜15分程度で、約8ヶ月も悩まされていた親知らずを抜くことができましたw

拍子抜けするくらい想像以上に簡単に抜けてビックリしましたw

 

 

痛み止めのお薬は何?

 

普通のロキソニンとクラリスロマイシン錠、ガーゼを処方されました。

 

親知らずを抜くまでの痛み止めは、ロキソニンとボルタレン、そして胃を荒らさないためにレバミピドでしたが、親知らずを抜いた後はロキソニンで十分痛みは和らぎました。

 

ガーゼはもしも出血した場合に、ガーゼを丸めて止血するために渡されました。

 

 

料金は?

 

これもビックリ!なんと1,500円しかかかりませんでした!

 

安すぎません?驚

 

こんなにも簡単に抜けるならもっと早く抜いておけば良かった・・・。

 

 

まとめ

 

こんなにもビビりの私が親知らずを抜けたのですから、この記事を見てくださっているあなたもきっと大丈夫です!!

 

安心してください。いざ抜いてみると、ぜ〜んぜん平気でしたので^^

 

抜いた後も腫れたり痛みが酷かったりするのでは、と思っていましたが、親知らずを抜く前に歯が傷んでいた時の方が、腫れたり歯が痛かったです。

 

しかも、親知らずをそのままにしていると、磨ききれていない箇所にばい菌が溜まって、歯が痛くなることはもちろん、口臭にも影響します。

 

確かに親知らずは抜くまでが怖いですが、抜いてみると「あ、こういうもんか。」と思えるくらいなので、ぜひ早めに抜かれることをおすすめします。

 

 

早速歯医者を予約してみる!

 

歯を抜くのを先延ばしにしても、問題を先延ばししているに過ぎません。

親知らずがあるなら、もっとひどくなる前にさっさと抜いちゃいましょう!

 

日本全国の歯医者さんの情報が見れる「口コミ歯科・歯医者」なら、安心して良い歯科医師さんを探すことができますよ。

 

 

抜いたら全然楽になりますし、歯の痛みにももう悩まされず、親知らずからくる口臭もなくなりますので、早いうちに対処しちゃいましょう!

 

 

 

普段の歯磨きを大事にしましょう

 

 

歯のトラブルは、ある程度歯磨きで防げることも多かったりします。

 

風邪には「ジキニン」の 製薬会社「全薬工業」が長年の研究により開発した歯磨き粉「薬用オーラパール」なら、歯の「汚れ」「黄ばみ・黒ずみ」「ホワイトニング」「口臭予防」など歯のトラブルをトータルにカバーしてくれる成分が入っています。

 

累計60万本を突破した「薬用オーラパール」で、トラブルのない健康な歯を保ちましょう!

 

 

 

快適なオーラルライフを!